Blog post image

easyPoints活用事例

easyPointsの機能を余すことなく使用し、オムニチャネルを超えて大きな成果を実現

株式会社TMTジャパン

easyPointsプラン: Pro

業種: アパレル

導入: 2021年8月

ホームページhttps://tmt-japan.co.jp/

古き良きAMERICAN VINTAGEを現代に落とし込むTMT

新しい価値観を生み出すため、それぞれ活躍するブランドやサブカルチャーとのコラボレーションを実現する。TMTには、明確なコンセプトがあり、プロダクト・サイズなど随所にそのテイストのこだわりを感じ取る事ができます。
“Made in Japan” にこだわり、素材や附属、縫製などデザイン以外のクオリティの高さにも追求し続けるブランド。

機能を余すことなく使用し、オムニチャネルを超えて大きな成果を実現

ご利用機能

  • 会員ランク

  • 有効期限

  • お誕生日特典

  • 新規会員登録特典

  • ポイントキャンペーン

  • ボーナスポイントコレクション

  • Klaviyo連携

  • POS拡張

主な成果

  • 新規顧客の増加

  • リピート率の向上

  • 注文単価の向上

  • オムニチャネルの実現と活性化

TMTではeasyPointsのプロプランに含まれる多くの主要機能を余すことなく活用し、平均注文単価や注文数、リピート率などで大きな成果を達成いただいております。
30日間のデータの例として、会員登録済の(ポイントプログラムへ参加している)お客様とその他を比べた際に、3割以上の単価向上、6割以上の注文増加、約2倍のリピート率を実現した月もございました。

以降では具体的にどのような施策を用いてeasyPointsの力を引き出すに至ったのかを詳しく解説していきます。

機能活用事例

基本還元率と会員ランク

基本の還元率は5%と、この時点で一般的なポイントプログラムよりは少し高い水準に設定いただいており、いつものご購入でお客様は多くのポイントを入手いただけます。この時点で獲得したポイントの利用という目的でリピート率の向上が期待されます。

さらに最高10%まで上位ランクは優待があるため、「よりお得なプランへのステップアップ」という明確なゴールが設定されており、結果として会員登録者様のより多く使い、定期的にリピート購入を行うモチベーションを強く後押ししています。さらに、月1での更新というのも大変お客様目線では嬉しいポイントであり、お買い物の次の月からすぐにお得にお買い物ができ、短期リピートの向上に大きく貢献しています。

お得意様の育成はストアの効率的な成長には欠かせない要素であり、TMT様ではこうして多くのお客様の心を掴みながら育成しています。

> easyPoints 会員ランクについて

ポイントアップキャンペーンとボーナスポイントコレクション

キャンペーン機能で季節限定のポイントアップを行いながら、会員ランクの優待、そして予約商品限定でさらにポイントアップを行うことで最大7倍ものポイント獲得が可能となるような複合的かつ段階的なポイントアップ施策を実施しています。(倍率などはキャンペーンごとに異なります。)

ストア内での告知などによってご新規のお客様の会員登録・購入を促進しながら、リピーター様にとってもより嬉しいお買い物が可能であり、ストア全体のセールスを活性化させる要素としてご利用いただいております。

> easyPoints キャンペーンについて

Klaviyo連携による失効通知

Klaviyo連携では様々なシチュエーションでのメール配信をFlowの構築によって自動化することができ、手間を一切かけることなくリマインドとリピートの促進が可能です。
TMT様では、

  • ポイント付与の直後

  • 最後のポイント利用から毎月1度のリマインド

の2通りのフローを設定することでお客様にポイント保有の意識を定着させ、使い逃しを防止しながらストアの売り上げにつなげています。

「LINEなどで直接メッセージを送信し直感的に通知できる利点も考えられますが、内容によってはしつこく感じられますので、能動的にご覧になることができ、程よく通知できるEmailを採用しています。」

> easyPoints Klaviyo連携

POS拡張を用いたオムニチャネル施策の実現

POSと連携して実店舗でもポイント利用

easyPointsのPOS拡張機能をご活用いただくことで、実店舗でもeasyPointsのポイント獲得、利用が可能となり、双方への送客や共通キャンペーンの実施などでオムニチャネル全体の活性化に繋げています。easyPoints側で設定した全てのポイント倍率(キャンペーン、ボーナス、会員ランク)などが設定不要で実店舗にも反映されますので、場所や媒体を問わずにポイントの魅力をお届けすることができます。

店頭での会員登録を促進するための工夫

TMT様では会員登録のハードルをなるべく下げることと、徹底した店頭でのご案内によって効果を底上げしています。まずはオンラインストアでの会員登録の必要項目を最低限まで削り、UIもシンプルに留めることでお客様のハードルを下げつつ、店頭では全てのお客様に会員登録をご案内することで多くのお客様にご参加いただいています。多くの場合は1分未満の短い時間で会員登録ができるオペレーションが実現され、実店舗、ECの双方に良い効果を生み出しています。

> easyPoints POS拡張について

TMT OSAKA
大阪市中央区心斎橋筋2-1-24 1F

easyPointsを導入して変わったこと

アプリ自体とても使いやすく簡単にポイントシステムを導入でき重宝しています。ポイントシステムや会員制を導入したのは、ブランドを育成しながら、「お客様に還元できる」点です。
還元の方法は沢山ありますがたとえば、プロパーに対する目に見える割引はブランドバリューを低下させる可能性がありますが、ポイントで割引を可能にすることでお客様にとっても利得があり、オススメすることで結果的にお客様に喜んでいただいています。
一度会員登録していただくと、会員カードも必要がなく、アプリ提示で会員コードを読み取ることもありません。お名前を聞いてご注文に紐づけるだけなのでレジでの効率もアップしています。
これからもアプリの新機能のアップデートをとても楽しみにしております。

新しい導入事例

Blog post image

[Kawaba Online Store (株式会社 田園プラザ川場)]

ボーナスポイントコレクションで、短期リピート率を4.4倍に!

Kawaba Online Store様では新規会員登録特典を活用して会員数やコンバージョンを増加させることで注文の76%を会員様が占める環境を作り上げるとともに、ボーナスポイントにより短期リピート率の向上も実現しました。

Blog post image

[CHOUCHOU (株式会社LUXU様)]

期間限定ギフトポイント施策で会員数増加と注文数140%以上を実現

CHOUCHOU様ではECのShopifyへの移行と同時にeasyPointsを導入いただき、ポイント利用率や注文数を押し上げる短期施策として、通常とは異なる短い有効期限の「ギフトポイント」として2ヶ月間運用いただきました。

Blog post image

[株式会社Picollet様]

レビュー特典の活用でレビュー数を6倍に

ジュエリーボディピアスブランドの「PICOLLET」様ではeasyPointsのレビュー特典を活用してレビュー数を6倍にまで伸ばすことができました。また、それ以外にもリピート率の向上や高いポイント利用率の維持など、上手にご活用いただくことで様々な成果を実感いただいています。